2025-05

バアバの子育て

ウェルカムBaby!家での育児始まる

いよいよ自宅での生活が始まる。入院期間はわずか5日、(土曜未明入院で水曜午前中には退院) 昔と比べて、短い感じがした。あっという間だった気がしました。二人目の出産では、まずまず問題ないが、初めて出産を経験するママは、授乳がうまくいくようにな...
バアバの子育て

少子高齢化を考える・子供を持つことの喜びと子育ての楽しさを伝えること

無事に第2子誕生、苦しみの後の最大の喜び「もうすぐ生まれる」のブログを書き上げ、公開したつもりだったが、もたもた再チェックとかしている間に、5月10日朝、いきなり「生まれた」の吉報が来てしまいました。私に娘婿から、ライン電話が来たのが、朝8...
バアバの子育て

もうすぐ生まれる

ウエルカムBabyの予定日間近、準備しながら35年前を思い出す。あっという間に五月、まだまだ先と思っていた、二人目のママになる娘のお腹もパンパンに膨らみ、「動けない。足がつる。寝ているとき腰が痛い。夜中に目が覚める。」などなど大変。もう胎児...
バアバの介護・終活

認知症の母との思い出エピソード

「認知症母との思い出(厳選エピソード)」認知症は年を取れば、誰でも多少の症状が出てくるもので、50・60代になれば若いころとは違い、だれでも多少の物忘れや記憶力の低下などあるわけで、初期はそれほど大変な病気ではないと思うのですが、症状が進ん...